- 簡単セットアップ -
専用タブレットで「メニュー管理アプリ」を起動し、施設 / メニュー情報を登録します。別紙のログインID / パスワードでログイン後、ガイダンスに従って入力してください。オプション項目は入力しなくても登録できます。
専用タブレットの「注文管理アプリ」にテーブル情報を登録します。専用タブレットで「注文管理アプリ」を起動し、別紙のログインID / パスワードでログイン後、ガイダンスに従って注文電子シートを登録してください。テーブルに注文電子シートを敷いたり、利用者に渡すことで注文ができます。
専用タブレット(注文管理)
注文電子シート(PaperBeacon)
Putmenuアプリで注文を選んで、スマホをテーブルに置くだけで注文できます。利用者のスマホを注文電子シート(PaperBeacon)の上に置くと、利用者の言語で注文できます。注文伝票は、専用プリンターから直接出力されるので、すぐに調理して配膳できます。
Putmenuアプリで注文
注文伝票の出力
注文内容のご提供
電池式の通常ビーコン(TAGCAST-Beacon)を施設内に設置することで、アプリを起動すると自動的に店舗のメニューが表示されます。
※Putmenuをご利用中の施設様は1台を無料で利用できます(Putmenuの機器と一緒に送付されます)。
ご利用後は、テーブル毎に表示されている金額で会計をお願いします。会計が終わったらステータスを「会計済み」に変更すれば完了です。利用者は、ソフトバンクまとめて支払い、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、LINE Pay、Alipay、PayPalなどの豊富な決済サービスから会計することができます。注文だけでなく、会計も利用者は待つ必要がなくなります。会計対応が省けるので、業務効率も向上します。
通常通りのお支払い
手動で「支払い済み」
に変更
アプリでお支払い
自動で「支払い済み」
に変更
利用者には、専用タブレットからご利用のお礼や新メニューなどのご案内をプッシュ通知で送ることができます。また、デジタルアンケートの通知機能もあり、利用者は料理や価格の評価に加え、コメントを自由に記入することもできます。評価は、注文履歴と連携されており、利用日時や注文内容、評価の分析ができるので、オペレーションの改善やサービスの向上に役立てることができます。